ゲーム製作とかプログラム書いたりとか
カテゴリー
最新記事
(03/05)
(02/25)
(01/18)
(10/22)
(09/23)
ブログ内検索
P R
最新トラックバック
あけましておめでとうございます。気付いたら10日以上書き込んでませんでしたね。
ある程度進んで、追加分の4ステージ完成はあと少しってところまで行きました。
レトロステージの後半は高速ステージっぽくなっています。グラディウスよりギャロップをイメージして作ったよ。
個人的にはお気に入りステージ。

ボスはネウ子っぽいキャラ。まぁ、別にストーリー上ネウロイって訳じゃなくて、色々なキャラに変身するっていう設定だけど。

トリプルコアっぽくなったり・・・

パロディーステージの方のボス。
見た目はロックマン2のワイリーステージだけど、攻撃方法はダライアスフォースの首でステージを破壊するラスボスっぽい感じ。地形 + ボスの組み合わせは結構おもしろい。


そのあとはRPGっぽい感じで進行。

ある程度進んで、追加分の4ステージ完成はあと少しってところまで行きました。
レトロステージの後半は高速ステージっぽくなっています。グラディウスよりギャロップをイメージして作ったよ。
個人的にはお気に入りステージ。
ボスはネウ子っぽいキャラ。まぁ、別にストーリー上ネウロイって訳じゃなくて、色々なキャラに変身するっていう設定だけど。
トリプルコアっぽくなったり・・・
パロディーステージの方のボス。
見た目はロックマン2のワイリーステージだけど、攻撃方法はダライアスフォースの首でステージを破壊するラスボスっぽい感じ。地形 + ボスの組み合わせは結構おもしろい。
そのあとはRPGっぽい感じで進行。
PR
Comment
無題
>>エターナルトライアングルを
改めて動画で確認したら、めちゃくちゃ似てたww。意識して作った訳じゃないんですが、記憶のどこかに残っていたのかもしれませんね。
>>色々なステージが増えましたね~。
幅広く色んなステージを作成して、作成して楽しんで貰えたらと思っています。
改めて動画で確認したら、めちゃくちゃ似てたww。意識して作った訳じゃないんですが、記憶のどこかに残っていたのかもしれませんね。
>>色々なステージが増えましたね~。
幅広く色んなステージを作成して、作成して楽しんで貰えたらと思っています。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
コガネモチ
プロフィール
HN:
ピスター
趣味:
ゲーム作ったり、やったり、公開したり
自己紹介:
ハンドルネームの由来は、縦STG VS 横STGのアーケードシステムの元ネタの「ダーウィン4078」から。